top of page

数学:中1「平面図形」から

  • 執筆者の写真: DEUP_ITAZO
    DEUP_ITAZO
  • 2021年11月14日
  • 読了時間: 1分

中学1年:数学「平面図形」の単元では、平行移動と回転移動の学習をします。次の図は「回転移動」の問題プリントです。できる人は自分のノートへ作図してみよう。

ree

ここでは作図のポイントを解説しています。1,ある角度だけ回転する移動を「回転移動」といいます。2,①②の作業手順を確認してから作図しましょう。わかった人は自分のワークで類似問題へ挑戦してみましょう。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
合格発表日

3/8に、新潟大学教育合格のご報告に続き、本日公立高校一般選抜合格発表日です。塾生全員から第一志望高校合格のご報告をいただきました。、不安と揺れる気持ちとの闘いに負けないで志望高校を合格された皆さん本当におめでとうございます。

 
 
 

コメント


体験学習ご入会で!
5コマ無料(1コマ90分)

bottom of page